【GEREO】発令・救援ミッションとは

(0コメント)  
最終更新日時:
GEREO(ゴッドイーターレゾナントオプス)の発令・救援ミッションについて説明しています。それぞのれの違いやメリットを紹介していますので、参考にしてみてください。

発令・救援ミッションとは?

発令・救援ミッションとは、ひとつのミッションにどのように参加するかを選ぶミッションです。参加の違いによって必要SPなどの内容が若干異なっています。

発令ミッションの特徴とメリット

自分でミッションを受けてクリアすることで、ほかのプレイヤーが参加できるようにするのが発令ミッションです。発令したミッションの特徴は以下の通りです。

  • ほかのプレイヤーが参加することで、発令期間終了後に得られる報酬が増加
  • 相互フォローのプレイヤーが参加すればより報酬が高くなる
  • 報酬は最大で10000fcまで。

つまり、自身が発令したミッションにほかのプレイヤーが参加すれば、fcが多く入手できることがメリットとなっています。

ただし、発令中は同ミッションでほかの難易度を選択できません。そのため、初級で発令した場合、初級の周回は可能ですが、その間に中級などを選択して周回することはできません。あくまで同ミッションなので、別のミッションであれば、複数の発令ミッションを発生させることができます。

救援ミッションの特徴とメリット

他のプレイヤーが発令したミッションに参加する場合は、救援ミッションとなります。救援ミッションの特徴は以下の通りです。

  • ひとつの救援ミッションはクリアの成否にかかわらず1回のみ参加可能。
  • 発令ミッションより危険度が低い。
  • 消費SPが少なめ。

メリットをまとめると、低難易度で報酬が得られるうえに、周回しやすいということになります。また、自身が初級を発令中でも、救援であれば中級などの難易度に挑むことが可能です。

ただし、あくまで他のプレイヤーが発令することが前提になっているので、場合によっては望みのミッションが見当たらないときもあるかもしれません。

結局どっちがいいの?

ざっくりまとめると、戦力に自信がないのであれば救援ミッション、普通にクリアできるなら発令ミッションを選ぶようにしましょう。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 リセマラ当たりランキング
2 雑談 掲示板
3 錐槍リトクリーヴ
4 ゴッドイーターの効率的な強化方法
5 フレンド募集掲示板
6 【覇気の剣勢】アリサ
7 情報・画像提供 連絡板
8 リセマラ
9 ★5神機
10 ★5ディバイダー

サイトメニュー

情報提供 (1コメ)も募集中!

リセマラ

お役立ち情報

掲示板

ガチャシミュ


ゴッドイーター

【レア別】
★5★4★3
【タイプ別】
切断貫通破砕

ディバイダー

【レア別】
★5★4★3
【タイプ別】
切断貫通破砕

神機

【レア別】
★5★4★3
【タイプ別】
切断貫通破砕

クエスト

シナリオ

初期実装分
第1章第2章第3章
第4章第5章第6章
第7章第8章第9章
第10章第11章-

限定ミッション

【期間限定】
【曜日限定】
スケジュール
GE強化訓練【輝石】
GE強化訓練【雷石】
GE強化訓練【火石】
GE強化訓練【神石】

討伐ミッション

  • 剛力の野猿

アラガミ攻略

テンプレ

Wikiメンバー

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動